MENU

Lステップ構築ポートフォリオ|基本操作実績

  • URLをコピーしました!

本記事では、Lステップ学習を通じて作成した実績を紹介します。
ユーザー画面のスクリーンショットを中心に掲載し、基本操作スキルを確認いただける内容になっています。

目次

🩺 鍼灸院アカウント

📱 ユーザー画面

挨拶メッセージ
アンケートで問診
リッチメニュー
商品販売カルーセル

🛠 基本操作

  • あいさつメッセージの自動設定
  • リッチメニューの作成(ホームページ・お客様の声・メニュー・商品販売・よくある質問・予約)
  • 回答フォームで症状アンケートを作成
  • 商品販売のカルーセル

🔗 動線の説明

  • 新規登録 → あいさつメッセージで「問診アンケート」誘導
  • リッチメニューから「料金」や「アクセス」を確認
  • 問診票でタグつけして友達情報を管理

📦 通販サイトアカウント

📱 ユーザー画面

あいさつメッセージ
リッチメニュー
お問い合わせフォーム
教育シナリオ管理画面

🛠 基本操作

  • 初回あいさつにクーポンを設定
  • リッチメニューの作成(購入サイト・お客様の声・よくある質問・お問い合わせ)
  • 回答フォームでタグ管理
  • ステップ配信(セール配信・未購入者へ教育配信)

🔗 動線の説明

  • 登録直後 → 初回購入クーポン受け取り
  • リッチメニューから商品カテゴリへ直進
  • 購入後 → 自動フォローメッセージ
  • レビュー依頼フォームで顧客の声を収集
  • 次回購入時にリピート割引クーポンを提示

英会話教室

📱 ユーザー画面

あいさつメッセージ
カールーセル付き教育配信
非会員用リッチメニュー
会員用リッチメニュー

🛠 基本操作

  • 体験レッスン予約ボタン付きあいさつ設定
  • リッチメニューを非会員用と会員用に分岐
  • ステップ配信で成功事例を紹介
  • ポイントカード導入
  • タグ付けの利用で単語チェック問題作成

🔗 動線の説明

  • 新規登録 → 体験レッスン予約へ直結
  • リッチメニューを非会員と会員に分けて教育サイト化
  • リッチメニューから公式LINEを友人に共有

まとめ

  • あいさつメッセージの作成・配信設定
  • リッチメニューの作成・導線設計
  • ステップ配信の作成・タイミング調整・条件分岐
  • 回答フォームの設置・友だち情報反映
  • クーポンの作成・自動配布

以上のように、Lステップの基本機能を操作・実装しました。

本ポートフォリオは学習用に提供された素材を用いて作成しています。
実案件では、ヒアリング内容やオリジナル素材に合わせたカスタマイズが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

LINE公式アカウント/Lステップの構築・運用サポートを行っています。
あいさつメッセージやリッチメニュー、ステップ配信、回答フォームなど、
基本操作を一通り習得済みです。
業種ごとの課題に合わせた導線設計や改善提案を得意としています。
学習と実践を積み重ねながら、分かりやすく丁寧な対応を心がけています。

目次